いなばCIAOはココに注意!いなばチャオ猫缶を体験レビュー☆

いなばのCIAOといえば、ちゅ〜るで有名ですね。
今回はちゅ〜るではなく、いなばCIAOの猫缶についてです。
『CIAO とろみ ささみ・まぐろ カニカマ入り』
| 種類 | 一般食 | 
|---|---|
| 容量 | 80g | 
| 価格 | 120円前後 | 
| 販売元 | いなばペットフード | 
| 原産国 | 日本 | 
いなばCIAOの猫缶を試食
スーパーやホームセンターなどにも、多くの種類が並んでいるいなばCIAOの猫缶ですが、実は144種類もあるんです。
たくさん並んでいるのに、あれはほんの一部だったんですね。
そのほかにも、パウチタイプやドライフードやおやつも出ています。

今回は、2種類買ってきたので、どっちを食べるか猫さんに選んでもらいました。

『CIAO とろみ ささみ・まぐろ カニカマ入り』を選んだので、こちらに決定!
ちなみに『CIAO とろみ』だけでも20種類あり、一部の味には4連パックも出ています。
とろみタイプですが、ちょっとスープに近い感じです。

パクパクというより、ペロペロとなめて食べる感じですね。

スープ気分でペロペロなめるせいか、時々ささみ(まぐろ?)でむせていました。
それでも気に入ったようで、まだ食べると言っています。

味は好みのようですね。
ちょっとホッとしました〜。
実は以前いた猫さんは、いなばCIAO食べなかったんですよね…
ゼリータイプは見向きもせず、とろみタイプはスープだけしか飲まない超ワガママな猫さんでした。
いなばCIAOの猫缶は一般食
キャットフードには、総合栄養食と一般食があります。
- 分析試験済で、必要な栄養成分基準を満たしているもの
 - 実際に猫に食べさせる給与試験を行ったもの
 
分析試験と給与試験を行い、それに合格したものが総合栄養食となります。
副食に分類されます。
これだけだと、不足する栄養成分がでてきますので、必ずメインの総合栄養食が必要です。
しかし、おやつよりは猫に必要なある一定の栄養成分を満たしています。

いなばCIAOの猫缶は一般食ですから、これだけをキャットフード代わりに与えるのは栄養的に良くありませんので注意が必要です。
いなばペットフードからは、いろいろな種類の猫缶やパウチなどのウェットフードが出ていますが、全て一般食です。
総合栄養食はドライフードだけです。
毎日ずっとこれだけだと、栄養成分的に問題ありますが、時々1食くらい一般食だけになっても気にする必要はありません。
いなばCIAOの猫缶の原材料と栄養成分
今回食べた『CIAO とろみ ささみ・まぐろ カニカマ入り』の原材料と栄養成分です。

原材料
鶏肉、まぐろ、かに風味かまぼこ、かつお節エキス、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ビタミンE、紅麹色素、緑茶エキス、カロテノイド色素
いなばペットフードの特徴は、緑茶エキスが含まれている点ですね。
どのキャットフードにも配合されているんですよ。
パッケージにも、緑茶消臭成分配合と書かれていますね。

ペットの排泄物消臭方法の許諾特許取得済の成分なんです。
公式サイトによると、1週間で75%の人が、排泄物の臭いが減ったと感じたと回答しています。
1度だけの効果ではなく、ある程度続けることにより効果が実感できるようです。
栄養成分
粗たん白質6.5%以上、粗脂肪0.2%以上、粗繊維0.1%以下、粗灰分1.0%以下、水分92.0%以下、約30kcal/缶
とろみタイプなので、水分が多めです。
粗脂肪や粗灰分など、総合栄養食の猫缶と比べると全体的に数値が低めです。
いなばペットフードは国産だけじゃない!
いなばペットフードは、大きく国産品と書いてあるものが多いので、全部国産だと勘違いしている人もいるのではないでしょうか。
私は以前そう思ってました…。
ところが、タイ産や中国産もあるんです。

金のだしシリーズは、タイ産と中国産があります。

中国産といっても、いなばのペットフードの出資の中国工場で、食の安全を守るための仕組である「ISO22000」を取得した工場だそうです。
原材料は、日系企業から仕入れ食品グレードのものを使っていると公式サイトに書かれています。

https://www.inaba-petfood.co.jp/company/factory.html より
説明を見る限り、普通の中国産よりは安全面にかなり配慮しているみたいですね。
あるファストフードで売られていたチキンナゲットの工場と比べると雲泥の差です。
とはいえ、大きく『国産品』と書かれたものの方が安心感が強いのは否めません。
同じメーカーからこれだけたくさんの国産品が出ているんだから、あえて選ばなくても…と私は思ってしまいます。
この記事の下にある いなばCIAOをレビューしてくれた3ニャンコの飼い主さんも「国産品」の表記にひかれて選んだようです。
それでは3ニャンコちゃんたちのレビューをご覧ください!
いなばCIAO猫缶を体験レビューします☆猫まっしぐらです!
ウチでは、ニャンコたちの食事はカリカリがメインです。
ただ、たまにはご褒美をあげたくなる時ってありませんか?
例えば、ニャンコが初めてウチに来た日とか、自分の誕生日とか、何かいいことがあった日とか。
自分がうれしい時って、ニャンコたちとも嬉しさを共有し合いたいですよね。
そんな時に特別メニューとして出しているのが、この「いなば CIAO」の缶詰です。
ウチには茶トラのメス、サバトラのオス、黒猫のオスの3ニャンコがいます。
どの子もみんなミックスで、特に血統はないですが、みんななかなか整った顔立ちをしています。(親バカかもしれませんが・・・)

そんなニャンコたちにこの缶詰を出す時は、缶をスプーンでカンカン叩いて、「今からご褒美メニューだよ」ということを知らせています。
するとみんな大喜びで集まってきます。
中には缶を見ただけですり寄ってくる子もいるくらいです。
まだ開けてもいないのに。

そもそも、この商品を買おうと思ったきっかけは、ネットでカリカリを注文する際に、送料無料までのあと少し足りない分を、なにか低価格のもので補おうと思い、検索にヒットしたからです。
その時、缶詰の種類の多さにびっくり!
メーカーもたくさんある上に、味も選びきれない程たくさん!かなり迷いました。
その中でも目をひいたのは、「国産品」の表記です。
自分の食べ物も出来るだけ国産を選ぶようにしているので、やっぱりかわいいニャンコたちにも同じように選んであげたい。
しかも「いなば」って、人間用のタイカレーの缶詰で有名なメーカーさん。
絶対美味しいはず!っと、変な確信からこのシリーズをチョイスしました。
まあ、ニャンコ達の味覚にあうのかはわかりませんが。

とはいっても、このシリーズだけでもかなりいろんな味があって選びきれず、結局6缶入りのアソートタイプを購入。
1缶は大体100円くらいです。
写真はその中の1つ、まぐろ白身味です。
もしかしたらニャンコたちにも好みがあって、食べてくれない味もあるかもしれない、とも思いましたが、パッケージを見る限り、人間でも食べたくなるような美味しそうな写真が載っていて、とりあえずは大丈夫だろうと与えてみたら、何のことは無い、みんな夢中になって、一瞬でペロリと平らげてしまいました。

特別な日のご褒美ごはんとして、是非試して欲しいと思います。
きっとみんな大喜びで、あげてるこちらも一緒にうれしくなっちゃうこと間違いなしですよ。
関連ページ
- ペットショップ店員のカナガンキャットフード口コミ緊急レポート!
 - 口コミで評判の「カナガンキャットフード」を試してみました。買おうか迷っている方の参考にできるよう、体験レポートします!
 - ※大損!カナガンキャットフードを子猫は食べない?!本音を大暴露
 - カナガンキャットフードを購入しても子猫が食べるかどうか心配!食べさせる量がわからない!などの疑問点を実際に購入して解消します!
 - カナガンキャットフードの悪評※食べない!さてどうするか?
 - カナガンキャットフードを与えてみましたが、匂いを嗅いだだけで、全く食べてくれませんでした。さてどうやって解決すればいいのでしょうか?
 - カナガンキャットフードを楽天で買っても大丈夫?
 - 楽天ポイントをたくさん持っている人は当然楽天でカナガンキャットフードを買いたいと思うことでしょう。しかし、カナガンキャットフードを楽天で・・・
 - カナガンキャットフード猫缶はまだ買うな!購入者が本音を口コミ!
 - 実はカナガンキャットフードにはウェットフードの猫缶もあるんです。ご存知でしたか?我が家の猫にカナガン猫缶を試食してもらっての口コミレビューをします!
 - ジャガーキャットフードは危険?口コミ・成分を獣医師が徹底解析!食べさせた結果…
 - ジャガーキャットフードの口コミや成分などを獣医師が徹底分析します。
 - ジャガーキャットフードはまだ買うな!プロが本音で口コミ暴露!
 - ジャガーキャットフードを猫エサ選びのプロが本気で分析しました。この結果を見てもあなたはジャガーキャットフードを買いますか?
 - 【衝撃!】ジャガーキャットフードは子猫は食べない?ガチ口コミ!
 - ジャガーキャットフードを子猫に与えても大丈夫?我が家の子猫で試してみた!
 - モグニャンキャットフードは危険?食べてみた結果を口コミ!
 - モグニャンキャットフードを試しましたので口コミレビューします。気になる特徴や原材料、成分、添加物、最安値で購入する方法もお伝えします!
 - モグニャンキャットフードは子猫に危険?実際に子猫に与えてみた!
 - 4か月の子猫にモグニャンキャットフードをお試し!果たして大丈夫だったのか?危険な成分は含まれていなかったのか?口コミレビューします!
 - ※暴露!【モグニャン】キャットフードを無料でお試しする方法!
 - モグニャンキャットフードには100円のお試しがあるんです。しかし、わたしは、なんと無料!でモグニャンをお試しすることに成功しました。その方法とは?モグニャンをまずは試してみたいという方は必見の情報です!
 - オリジンキャットフードはこんな猫には向きません!辛口口コミレビュー
 - プロの目からオリジンキャットフードを体験レビューします!オリジンキャットフードを気をつけたほうがいい場合とは?
 - ファインペッツ口コミ体験レポート!【ペットショップ店員がぶった斬り】
 - 専門知識のあるペットショップ店員がファインペッツキャットフードをぶった斬り!少々辛口の体験レポートです。購入予定の人は読まないでね♪
 - ウェルネスコアキャットフードをお試し!食べっぷりを口コミレビュー!
 - ウェルネスコアキャットフードを我が家の猫さんに食べてもらいました。成分、添加物などの安全面についても解説します。
 - サイエンスダイエットアダルト用チキンの口コミレビュー【辛口】
 - サイエンスダイエットキャットフードアダルト用チキンをレポートします。材料や栄養素、食いつきについても専門家目線でまとめてみました。
 - サイエンスダイエットキャットフードは危険?口コミレビューします!
 - サイエンスダイエットキャットフードは危険ってホント?実際に商品を購入したうえで真相を探ってみた!
 - ピュリナワンキャットフードの評判は最悪?成分は危険?真実暴露!
 - ピュリナワンキャットフードの家禽ミールが危険ってホント?徹底的に調べてみました。またピュリナワンキャットフードを我が家の猫に食べさせた感想も口コミします!
 - 『ロイヤルカナン腎臓サポート』キャットフードの評判は最悪?!真実情報
 - 『ロイヤルカナン腎臓サポート』キャットフードの真実情報と体験記をお伝えします。
 - ロイヤルカナンphコントロールキャットフードの違い一覧まとめ
 - ロイヤルカナンpHコントロールは、具体的にどう違うのかよくわからない人が多いようでしたので動物病院で違いを教えてもらったので一覧にまとめます。
 - ロイヤルカナンpHコントロールウェットパウチの効果を口コミレビュー!
 - ロイヤルカナンのpHコントロールには、ウェットパウチもあります。pHコントロールドライと同様にウェットも療法食になります。原材料と成分情報や我が家の猫さんに食べさせてみての効果を体験レビューします。
 - ストルバイト結石症の猫におすすめのキャットフードはコレ!
 - 下部尿路疾患(ストルバイト結石症)と診断されました。緊急外来で手術をして石を取り除きました。それ以来獣医師さんにすすめられて与えているキャットフードはコレです。
 - 高齢猫のキャットフードでおすすめはシーバデュオプラス!
 - うちの猫10歳を過ぎた頃から、フードを口に入れても、噛めないまま「ポロッ」と出てくるようになりました。それからフード探しに奮闘することに。高齢猫にオススメのキャットフードをご紹介します。
 - キャットフード『フリスキー缶』の食い付きが凄い!口コミ体験記
 - 我が家の4匹の猫たちのスペシャルごはんとして月に数回キャットフード『フリスキー缶お肉シリーズ』をあげています。口コミレビューします!
 - カルカン下部尿路の健康維持用キャットフードの効果はどうだった?
 - 我が家の猫4匹中1匹が若い頃から尿路結石持ち。試しにカルカン下部尿路の健康維持用キャットフードを使用!効果などについて口コミレビューします!
 - キャットフード『フィッシュ4キャット』の評判は信じるな!ガチ口コミ
 - フィッシュ4キャットの評判を鵜呑みにしてはいけません。私が本音で口コミレビューします!
 - アーテミスオソピュアキャットフードを試してみた!評判どおりかな?
 - アメリカのプレミアムキャットフード『アーテミス オソピュア』を試してみました!我が家の猫の評価を知りたい方は集まれ!
 - ナウフレッシュキャットフードを試してみた!果たして評判通りか!?
 - ナウフレッシュキャットフードは本当に評判通りのキャットフードなのか?我が家の猫さんに食べてもらいました。口コミレビューします!
 - 高評価のナチュラルチョイス毛玉トータルケアを口コミレビュー!
 - 『ナチュラルチョイス毛玉トータルケア』キャットフードを試してみました!効果は?食いつきは?全部まとめて口コミレビューします!
 - モンプチキャットフードの安全性は?原材料から徹底的に調べてみた!
 - 猫は自分でご飯を選べませんので、モンプチキャットフードについても栄養成分について徹底的に調べてみました。調べた情報を記事にまとめてみました。
 - フィリックスキャットフードの成分は安全?3匹の猫の口コミ評判
 - キャットフードの口コミ評判が気になる方必見!猫エサに関する体験レポートを綴ります。
 - カルカンパウチキャットフードの気になる安全性【ガチ検証!!】
 - カルカンパウチキャットフードの安全性を徹底的に調べてみた。またカルカンパウチの食いつきは評判どおりなのか我が家の猫さんで検証してみます。
 - 【成分は安全?】我が家の猫が絶叫したねこはぐキャットフードの口コミ!
 - ねこはぐキャットフードを我が家の猫に食べさせてみた。特徴や原材料、成分、安全性、食いつきなど 気になる情報を口コミレビューします!
 - アニモンダキャットフードは子猫に危険?成分・原材料を徹底分析!【口コミ】
 - アニモンダ フォムファインステンデラックス キツンの安全性について、成分・原材料から徹底分析します!子猫に食べさせても大丈夫なのか本音で口コミ!
 - プロパック キャットフードを我が家の子猫に与えた口コミ!
 - プロパック キャットフードの評価・評判の気になる飼い主さんのために体験レビューしました!
 - PETKISS FOR CATオーラルケアかつおぶしをレビュー!
 - 猫用おやつ「PETKISS FOR CATオーラルケアかつおぶし」を体験レビューします。
 - お掃除グッズ「住友3M ペットヘア粘着シート」体験レポート!
 - 住友3Mペットヘア粘着シートを使用しての効果をレビューします!
 
























